Rio Blog

世界のどこかでゆるく生きるITエンジニアのブログ

【資産運用実績】楽天証券 / 積立投信 2021年11月

f:id:rio-log:20211102150140p:plain

運用実績 (2021年11月9日時点)

f:id:rio-log:20211109132351p:plain

積立ファンド (積立額)

  • ひふみプラス (20,000円)
  • eMAXIS Slim 国内株式 (日経平均) (5,000円)
  • eMAXIS Slim 米国株式 (S&P 500) (20,000円)
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス (15,000円)
  • eMAXIS Slim 新興国株式インデックス (15,000円)

 合計: 75,000円/月

構成と金額は先月から変わらず。

評価額合計 (トータルリターン / 利回り)

  • 今月: 2,467,355円 (+641,550円 / +35.1%)
  • 前月: 2,287,012円 (+536,207円 / +30.6%)

順調に増えています。

 

構成比率は下記の通り。

f:id:rio-log:20211109134600p:plain

* ひふみプラスは、構成比率を日本株式8割、米国株式1割、先進国株式1割として振り分けています。

今後について

積立額を現在の75,000円から、来月は15万円に上げます。

なぜ急に倍以上にするのか?

それは、自分の保有資産を見直して、現金比率が高すぎると思ったからです。

ひと月の生活費を20万として、6ヶ月で120万円。これだけでも十分のはずが、今では300万円以上の日本円を持ってしまっています。これは非常にもったいないなと。なので投資に回します。

また、ひふみプラスの割合が大きいのも理由の一つです。ひふみプラスは日本株を中心に投資するアクティブファンドです。「インデックスファンドを通して世界に広く投資する」という王道パターンに反します。

 

15万円の内訳は以下の通りです。

ひふみプラスと日本株式以外の比率を高め、先進国Reitも積み立てます。

これで少しずつバランスが改善し、よりよいポートフォリオになります。

 

なお、一気に購入しないのは、ドルコスト平均法によりリスク分散の恩恵を受けるためです。また、ETFに関してはさほど大きなメリットがあるとは思っていないので、手を出すつもりはありません。

 

楽天サービスのすすめ

という風に、僕は全て楽天のサービスを利用しています。投資信託の購入に関しても、楽天カードで決済し、楽天銀行から引き落とされるように設定しているため、ポイント還元率があがり、勝手に楽天ポイントが貯まります。

楽天銀行
  • 預金額に応じてATM手数料や振込手数料が無料になります。
  • コンビニのATMでお金を引き出せるので、かなり便利です。

申込みはこちら → 楽天銀行

楽天カード
  • ブランドはMasterCard, VISA, JCBから選べます。
  • 会費は永年無料で、海外旅行保険もついてます。
  • ポイント還元率は1%で、なかなかお得です。

申込みはこちら → 楽天カード

楽天証券

申込みはこちら → 楽天証券

 

 

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村