Rio Blog

世界のどこかでゆるく生きるITエンジニアのブログ

【OCI】インスタンスにSSHで接続する

最近業務でOCI (Oracle Cloud Infrastructure) を触る機会があったので、インスタンスの立て方などをこちらでも共有します。かなり基礎的な内容で、公式のチュートリアルやすでにQiita等に投稿されているものと違いはありませんが、まあいいでしょう。

コンピュートインスタンス

OCIでは仮想マシン(Virtual Machine, VM)はコンピュートと呼ばれています。AWSでいうEC2ですね。これを作成し、SSHで接続します。

インスタンスの作成

インスタンスの作成」をクリックし、作成フォームを開く。

インスタンス名を入力し、イメージやシェイプなどを選択する。ちなみにインスタンス名は後から変更可能。

SSHキーがない場合は、秘密鍵と公開鍵をダウンロードして保存するのを忘れずに。すでに持っている方は、使いまわしてもOK。

最後に作成をクリックすれば完了。

SSHで接続

パブリックIPアドレス秘密鍵の保存場所を確認し、ターミナルなどのCLIを開きます。

# コマンド: ssh -i <秘密鍵> <ユーザー名>@<パブリックIPアドレス>
# デフォルトのユーザー名はopc
# オプションは各自でググってね
rio@MacBook-Air Projects% ssh -i ssh-key-2023-12-14.key opc@168.***.***.***

# ルートユーザーに切り替え
[opc@instance-20231214-2032 ~]$ sudo su

# カレントディレクトリのパスを表示
[root@instance-20231214-2032 opc]# pwd
/home/opc

# というわけで問題なく接続できました。

エラーの場合はセキュリティグループを確認

SSHで接続できない場合は、セキュリティグループの設定で22番ポートが開いてるかどうかを確認してください。

おわりに

インスタンスを立ててSSHで接続するだけなら本当に簡単ですね。

今後もDockerを入れたり、DBと連携したり、いろいろやります。