Rio Blog

世界のどこかでゆるく生きるITエンジニアのブログ

AWSクラウドプラクティショナーのオススメの教材と勉強法

AWS認定の一つ、クラウドラクティショナーに合格したので、僕が実際に利用した教材や、勉強法について共有します。まあ言うても一番下のレベルなので、特別な対策は不要です。

オススメの教材

まずオススメの教材の一つ目はこちらの書籍です。

AWSの概要や各種サービスについて解説している参考書という感じです。随所に図が挿入されていたり、各章毎に練習問題がついていたりと、基礎的な理解を深めるには最適です。

致命的な欠点

ただし、正直言ってこれだけでは合格するのは難しいでしょう。なぜなら、カバーしている内容が不十分で、実際の試験ではもっと細かいこと、深いレベルまで問われるからです。

そこで次にオススメなのが、こちらのアプリです。

下記のスクショを見ていただけるとわかる通り、実際の問題に近い問題をひたすら解いていくような内容になっています。

問題数はかなり多く、解説もついていますので、出題傾向に慣れつつ繰り返し解くことで知識を定着させることができます。

ちなみに、全問題にアクセスするには、有料版(800円)の購入が必須ですが、そこは必要経費と思って脳死で課金してください。

オススメの勉強法

続いて、勉強法に関してです。といっても、先にあげた教材をぐるぐる回していくだけなんですが…笑

テキストを通読

まずはテキストを通して読んで、基礎的な知識をつけたり、各サービスのイメージをはっきりさせましょう。

僕の場合は、電子ではなく紙の方を購入し、重要そうな箇所には蛍光ペンで線を引きながら読みました。まあkindle等で読むのが好きな方もいるでしょうし、そこは人それぞれですね。

アプリでひたすら問題を解く

練習問題や模擬試験をひたすらやりましょう。全問正解するくらいまでやることをオススメします。もちろん解説を読むことも忘れずに。

たまにテキストに戻って確認

何度も間違えてしまう問題や、苦手なカテゴリーなどがあれば、適宜テキストを読み返すなどして、体系的な知識を身につけるようにしてください。

1週間あれば十分

合格までは1週間あれば十分間に合います。

最初の2,3日でテキストを通読、残りの日数はひたすら問題を解いて、たまにテキストを読み返す。これだけです。

以上、受験される方の参考になれば幸いです。勉強頑張ってください!