Rio Blog

世界のどこかでゆるく生きるITエンジニアのブログ

外国人配偶者の在留資格の更新手続き

フィリピン妻の在留資格を更新したので、その手続きについてまとめておきます。別に難しくはないんですが、自分の備忘録も兼ねて一応。

必要書類など

まず、見るべきページはこちら。↓ https://www.moj.go.jp/isa/applications/status/spouseorchildofjapanese01.html

更新なので、「在留期間更新許可申請」をクリックして下に飛ぶ。

飛んだ先の必要書類を確認して用意する。

注意点

「(永住者の)在留カードの有効期間の更新申請」は別なので気をつけましょう。手続対象者の部分などをよく読めば違うことはわかりますが、うっかりしてると間違えそうです。

特に日本人の方がやらず、外国人配偶者に手続きを任せている場合などは、間違ったページを見て書類を用意していても気づかずに進めてしまう、ということもあり得ます。

手続きの時系列

申請から更新が完了するまでにかかった期間について。

11月8日
入管で書類を提出するも、納税証明書がないことを指摘される。
(私の確認ミスで、用意するのを忘れていました。)

11月9日
納税証明書を郵送する。

11月13日
「申請の結果を知らせるから入管まで来い」という旨の通知書が届く。結果は行かないとわからないですが、通知書に書かれた持参するものに「収入印紙4,000円」が含まれていたので、おそらく更新できたんだろうと予想。

11月15日
入管に行き結果を聞くと、無事に更新できていた。
新しい在留カードを受け取って終了。

おわりに

意外と簡単だし、あっさりでした。

更新できたのは1年なので、来年また同じように更新します…